新着情報
news

- コラム
不動産屋さんってどんな仕事してるの?
2025年4月2日(水)
不動産会社の業務は主に 不動産の取引 不動産の開発 不動産の賃貸等があります。
不動産の取引とは... 土地建物の売買、売買の代理や仲介業務を言います。
不動産の開発とは...用地の仕入れ 企画 建設 営業を言います。
不動産の賃貸とは... アパートやマンションなどの賃借の事で 賃料が発生するもの。
(賃料が発生しないものは 使用貸借といいます)
仲介業務とは...不動産の売買や賃貸の際に買主と売主もしくは貸主と借主の間に立ち、売買契約や 賃貸契約を成立させる。
売却物件の販売活動(広告等)、契約書類の作成 重要事項の説明、契約から引き渡しまでの事務手続き等の業務
仲介時の手数料はいくら?
手数料の上限は法律で定められています。
売買価格 仲介手数料の上限
200万円以下の物件 取引金額×5%+消費税
200万円から400万円の物件 取引金額×4%+2万円+消費税
400万円以上の物件 取引金額×3%+6万円+消費税
でしたが、令和6年7月1日より売買物件が800万円以下の場合、最大で30万円
(税抜)受け取る事が出来るように変更になりました。
「山口県内の住まいのことは原工務店へ」
◎原工務店の住まいづくりを見てみる(施工事例一覧へ)
◎原工務店のつくり手を見てみる(スタッフ紹介へ)
◎開催予定のイベントはこちらから(イベント情報へ)